先日、かっぱ橋に初めて行ってきました!
きっかけは友人の漫画家・ミツコさんのこちらのブログ記事。
uzu-me.hateblo.jp
uzu-me.hateblo.jp
もともといつか行ってみたいなぁと思っていたところに、
ミツコさんのこのブログ記事を読んで、めっっっちゃかっぱ橋たのしそーーー!!!と思い、ブログの感想とともに「私も行きたいです!」とミツコさんにLINE。
そしたらなんとすぐ一緒に行ってくださることに!!
(ついこの間行かれたばかりだというのに、なんていい人なんだ…涙)
そして当日。
まずはかっぱ橋…ではなく蔵前の「結わえる」でランチ。
ミツコさんがずっと行ってみたかったお店だそう。
「寝かせ玄米」で有名な人気店で、平日の11時半オープン前だったにも関わらず長蛇の列だったのでびっくり。
結局30分ほど並んでやっと席に着けて、「結わえる御膳」を食べました。
主菜やごはんの種類、汁物が選べました。
玄米、もっちもちでおいしいー!!
玄米ってあまり食べたことなかったけど、こんなに美味しいんだなぁと感動。
この玄米のレンチンパックをいろいろなお店で見かけたことがあったので、今度ぜひ買ってみようと思いました。(ちなみにAmazonでも買えそうなのでまずはこれを買ってみようかな…)
そしてミツコさんが「unoさん、これをお土産に!!」と買ってくれた玄米甘酒もすっごく美味しかった!
私が選んだのはプレーン味。(その他、古代米ブレンドというのもあった)
甘くて、でもくせがあまり強くなくて飲みやすい…!美味しい!!
これもいつかまた買ってしまうと思う。
ミツコさん、素敵なものをありがとうございました…!
そしてその後は私がミツコさんのブログを読んでぜひ行きたいと思った「道具屋nobori」さんへ。
素敵な日用品やお皿、調理器具などがきれいに並べられていて、
本当に店内見渡す限りすべて美しかった…!
私はビビビときたお皿を3枚買いました。
ちょっと分かりづらいけど素敵な深いグリーンの色味で味わいのある多角形のお皿と、ライムグリーンっぽい色のお皿(同シリーズの深いお皿の蓋としても使えるものだった)と、ケーキやパンが映えそうなブラウンの陶器のお皿。
おそらくnoboriさん以外にも取り扱いがある3枚だと思うけど、
素敵な空間をじっくり見て選んだというのがいいんだよなぁ。
その他にもアクセサリーで素敵なものが色々あって悩んだけど、
また次に来たときにしよう、と今回は見送ることにした。
今回蔵前では「結わえる」さんと「道具屋nobori」さんしか行かなかったけど、
今度は蔵前メインでも来たいぐらい素敵なお店が多いなぁと感じた。
そして、いよいよかっぱ橋へ移動!
ここまでの前段が長い。笑
この日もものすごく暑かったのでバス移動をしたんだけども、
普通のバスの1/2サイズみたいなミニバスで可愛かった。
バスを降りててくてく歩き、「かっぱ橋道具街通り」の先端にある「田窯(でんがま)」さんへまず入店。
(この先お店紹介が続きますが、ミツコさんの記事のほうがレポお上手なので行ってみたい人はそちらを参考にすると良いです…!)
■田窯
撮影とブログ掲載許可をいただいたので、たくさん写真を載せてみます。
見たことがないうつわがたくさんあって見てるだけで楽しい。
値段もピンキリで面白い。
あと、箸置きが可愛くて!!
圧巻のバリエーション…!
物によって値段は違うけど、だいたい600-800円前後。
じっくり選んで私は大好きなチョコミントアイスと、
ミツコさんとおそろいでりんごを買いました。
キャワイー!!
箸置きって場所取らないし、何個あってもいいとつい思ってしまうんだよな…
あとずっと欲しかったターコイズブルーのカレー皿を見つけたので買いました。
これはそのうちうつわ日記にも登場させると思うけど、
さっそくこれでカレーを食べたら気分が爆上がりした!
うーむ、理想通り。カレー皿っていいな。
ちなみにこういうお皿が欲しくて描いていた絵日記がこちら。
(6月に描いたものです)
念願かなって嬉しい!
田窯さんはインスタフォローのキャンペーンもやっていて、かわいい小皿もゲットしました。うれしい。
田窯 Instagram
■飯田屋
色々他のお店もブラブラしつつ、ミツコさんの記事で気になった「ほんとうにすべらないお箸」をゲットすべく「飯田屋」さんへ。
飯田屋さんはとにかく品揃えがすごかった!
調理用具がほしかったらここに行けばなんでも揃うんじゃないかってぐらいあった。
(私が大好きな蒸篭もいっぱいありました!笑)
そしてすべらない箸のコーナー。
普通の箸と比べるためにこんにゃくをつかめるようになってて、なかなかシュールで面白かった。
でも実際に掴んで比べてみると、
「!?!?!?たしかにこれはすごっ!!!」となって購入を即決断。
食べるのもいいけど菜箸に使いたいなと思ったので、今回は一膳だけ購入。
色味もかわいい〜。迷いましたがブルーグリーンっぽいこちらに。
あとは、前からほしかった「落とし蓋」を買ってみた。
煮物などを作るときに出るアクをこのギザギザがすくい取ってくれるらしいのと、落し蓋でぎゅっと煮詰めて美味しく仕上がるらしい。
早く使ってみたいなー!!
こちらもミツコさんのブログを見て行きたかった場所の一つ。
私の中でかっぱ橋のイメージといえば食品サンプルでした!
もう、クオリティが高いのなんの…!
本物みたいな食品サンプルのグッズがたくさんあって色々欲しくなっちゃいました。
フォトブースなどもあって面白い!どれもクオリティが高い。
特にこのすき焼きっぽいバッグにクスッとしちゃったな。
この絶妙なセンス、すごいわぁ。。
そして悩みに悩んだ末、餃子のキーホルダーを購入。
このこんがりとした焼色、食べかけた断面の感じ、本当にすごくないですか…!?
何度見ても本物みたい。
可愛くてつい手にとって眺めちゃうんだけど、どこにつけるかは未だに迷っている…笑
一旦どこかに飾っておこうかな。
ミツコさんが買ってた甘えびのマグネットも可愛かった(冷蔵庫に貼るのいいな…)。
■釜浅商店
一番行きたかった「釜浅商店」。
選びぬかれた高品質の料理道具がズラリ!隣の建物には包丁もズラリ。
美しいディスプレイで色々見てて楽しくなりました。
料理が好きな人もそうでもない人でも、ここで道具を買ったらちょっと…いやかなりテンション上がるんじゃないかなぁ…
私のお目当てはこちら。
銅製の玉子焼き器!
玉子焼きを焼くたびに恋い焦がれていたこちら。
お手入れについても店員さんに詳しく伺えたので帰宅後にすぐメモ。
サイズは迷ったけど相談に乗っていただき関西型12cmにしました。
10.5でいいかなと思ってたけど、卵3個ぐらいで玉子焼きになにか具材を入れたりするなら12cmが良いとのことでした。(お弁当用途なら10.5で十分そうでした)
関東型と関西型があるのか〜、とふむふむ…
実はまだ玉子焼きは焼けていませんが、早く焼きたい!
お手入れも頑張ろう〜。
今度行ったときは包丁を買おうかなと思いました!
他にもたくさんのお店を見たんだけども、次が今回ブログで紹介する最後のお店です。
■三ツ星食器
グラスや食器などをほかよりも少しお安め価格で取り扱う三ツ星食器さん。
ミツコさんのブログを見てて素敵だなぁと思っていたビアグラスが、
木村硝子店のピッコロの10ozということでおそろいで購入。
これでビールもワインも飲んだら楽しいだろうなぁ…!
いつかいい感じのグラス使用写真が撮れたらいいな。
今回行ったお店、どのお店も店員さんがとても丁寧で好印象でした。
そして外国人観光客の多いこと多いこと…!
日本製のものがとても品質良くバリエーションに富んで手に入る場所というのはかなり貴重なのかもしれないな。
刃物屋さんが多かったのも印象的でした。
今回買ったものたちはおそらく通販や他のお店でも手に入るものだけど、
こうやってじっくり自分の目で確かめたり、
店員さんにアドバイスを貰いながら買えるのってありがたいし、一つ一つが思い出になる。
「かっぱ橋で買った」というそれだけで、とてつもなく良い思い出!(しかもミツコさんと…!)
なかなか遠かったけど、またいつかぜひ行きたいなーと思いました。
ミツコさん、お付き合いいただいてありがとうございました〜!!
■おまけ
こぼれ話を絵日記にしました。
いやぁほんっっっとうに暑かった〜〜〜〜…!!
次行くときは涼しい時期にしよう…